12月23日、恒例の餅つき、正月用お飾り作り

23日は年末恒例の餅つきと正月用お飾り作り。

いつもは坂本公民館との協働イベントだが、今年は留学生の英会話お接待とのコラボ企画になったので父兄も含め参加者総勢100名のビックイベントになりました。

昼から降雨予想のため、しめ縄作りと餅つきを平行に進めたので大忙し。

テントを設置し、もち米の蒸し器、臼も3セット用意し、かわるがわる餅をつき、つきあがった餅を座敷に運び成形、一連の流れ作業で4斗(40升)の餅をつきあげた。

昼食は地元で採れた獅子肉と野菜で「獅子汁」、100人分、凄い量であるが完食状態。

今年の春に洋式便所2基設置したので100名規模のイベントでもスムーズに運用できているので助かっている。





PAGE TOP