5月20日(日)昨日に引き続き、駐車場の整備をしました。作業も二日目で、天候に恵また事と集まった運営委員会の年齢を感じさせない作業(二三日後には筋肉痛だろう!?)で順調に進み、町内の土木工務店の社長のアドバイスで真砂土に高炉セメントを混ぜ土壌の強化をし、ひとまず形になったところで昼食タイム。
雨水対策に山側の道路端に排水路を新設し雨水を川側に誘導し、念のため、間伐した竹でタイヤ止めを設けて全作業終了しました。ひとまず、坂本屋に来ていただく方々に気持ちよく使っていただければ幸いです。
5月20日(日)昨日に引き続き、駐車場の整備をしました。作業も二日目で、天候に恵また事と集まった運営委員会の年齢を感じさせない作業(二三日後には筋肉痛だろう!?)で順調に進み、町内の土木工務店の社長のアドバイスで真砂土に高炉セメントを混ぜ土壌の強化をし、ひとまず形になったところで昼食タイム。
雨水対策に山側の道路端に排水路を新設し雨水を川側に誘導し、念のため、間伐した竹でタイヤ止めを設けて全作業終了しました。ひとまず、坂本屋に来ていただく方々に気持ちよく使っていただければ幸いです。
2022.12.28
2022.12.28
2022.12.10
2022.11.5
2022.10.10
2022.09.20
2022.08.28
2022.08.5
2022.06.15
2022.06.6